Showing posts with label HRCS2015. Show all posts
Showing posts with label HRCS2015. Show all posts

Monday, January 11, 2016

HOT ROD CUSTOM SHOW 2015 (10)


オートバイ自走入場がダメになってからというものの毎年

「自走じゃないなら行かない」という声も多いですが

毎年誰かに会えるのと・・・






もう、誰だかおわかりですね?






なんやかんや楽しいし・・・






ダフ屋??







人それぞれ楽しみ方はあると思いますが・・・


自分はけっこー楽しめてる派でw








「酎ハイあるで~2000エンになります!」


ぼったくりか!(笑)






「ビールありますよ!どうぞ!」


「神様かっ!」


突然ビールもらったりするわけで・・・















おっさんたちはいつでもタンク満タンだから便所で出会う率高し・・・








カスタムショーにはカスタムカーで


いつかはクラウン・・・現実派はプリウス・・・







さようなら横浜・・・





さやうならペヤン・・・


免許取り消しでオートバイに乗ってない頃も

手首骨折してる時も

事故って杖ついてるときも

退院したばっかりのときも

ここ横浜には来るンよね・・・


別に俺が日本のカスタム業界を担うわけじゃないけども

こーして遊べるイベントが少しでも永く続きますように・・・



ルールは破ってもマナーは守ります ペコリ。



また年末に横浜で!







HOT ROD CUSTOM SHOW 2015 (9)


今日は全国あちこちで成人式でしたね

うちの娘(長女)も成人式でした

親としてひとつの区切りでしょうかね~・・・

来年もうひとり成人になるやつがいるのでもう少しがんばらなきゃいけません



式が終り遊びに行ったきり深夜になろうといまだ帰ってきませんが

成人なのでそこはそっとしておきましょう(笑)


※ちなみに娘ではありません
























トグロ巻いてる





モノサス化










スケートチョッパー

















こちら入り口付近ゲストバイク





ゲストマサル(笑)














しかしライトがあたりすぎてて写真は撮りずらい


Sunday, December 27, 2015

HOT ROD CUSTOM SHOW 2015 (8)



巷では・・・

ハレンチ茨城とかハレンチ野郎とか言われてるらしいですが・・・





10-20mmの超広角レンズなので超接近でございます
















こちら言わずもがなイヌ先生のブース


ずいぶん雰囲気が変わって味わいぶかい






フジマル改めイヌマルライダースはあるのか?





合同出展のアコモさん


あくまで個人的な好みなんだけど

タンクはフレームにかぶっていたほうがオートバイっぽいと思う












川崎会組長 パワモからは若社長マサユキのナックルと




ふじっこのアーリーの2台








シンプル


だが、それがよい









サス付きフレームもキニナル









ツインキャブ、ツインマグ
















さりげなくロンスイ?









XS250かなあ?


サビ止めのようなペイント







パンヘッドって人気あるねー







SRもしかり


〇〇チョッパーブームみたいなのもまた一周し、

ひと段落して次はどんなブームがくるんかねー