Sunday, August 19, 2018

家出RUN2018夏 (前編)


毎年恒例で2~3日1000キロちょいほど走ってくるんだが
それを我々は家出と呼ぶ。

年々、歳を追うごとにスケジュールも合わなくなったりなんだりで行ける人、行けない人。後追いで合流などいろいろやったがついに今年はひとりになった。



出発当日8月10日朝 そう、フライング盆休み入りでまだ平日なのだ。


軽く寝坊気味・・・でもひとりだから気にしない(笑)

アーリーで行くかGSで行くか迷ったが、ひとりなんでGSを選択。
そしてGSの積載能力に驚いた!アーリーで積んでいく分を軽々とリアシートに納めた。




出発。



あ、メーター撮っとかないとね!


3年前に中古でうちに来て6万キロオーバーになってしまった18年前のバイク




けっこー走ったなw(茨城県日立市)


まだ近所www




給油してここから高速へ。




常磐道の福島あたり。早く4車線になって欲しい・・・





一気に鳥の海パーキングまで。




ガソリンもつか心配だったけどさらに一気に鶴巣ってサービスエリア。


確か、2年前の青森家出の時にもみんなで寄ったと思う。

サービスエリアで吉野家の牛丼をかっ込み給油して出発!








岩手あたりでガソリンスタンドがなくなっちゃうんだっけかな?ってちょっと確認でサービスエリア寄ったついでに給油。




今回初めてシートバック的なやつ使ったんだけどこれが結構優秀で荷崩れもほとんどなかった!




4リッターしか入らなかった。そしてガソリンスタンドはまだ2箇所ほどあるらしい・・・


最後のスタンドは岩手山ってとこ!









いろいろとあって岩手山に寄れず、一気に八戸道のどっか。





青森入った!と思う!





木陰でちょっと一息アンド道を調べる。


この日は青森でもこのあたりは34度とか猛暑。




山の中でガソリンがやばめ。




町が見えてきた。たぶん三沢あたり?








恐山って看板にテンション上がる!


そう!俺は恐山に向かってはるばる走ってきた!






に、してもやたらトラクターとすれ違う。普通にガンガン道を走ってる!






恐山こっちー!





( ,,`・ω・´)ンンン?


ガンダムのモビルスーツが・・・



どどーん!


床屋さんのようでした。





地吹雪除けかなんかかな。六ケ所村付近。



このあたりの気温19度。




風速は3m。寒い。





山の中を青森ナンバーのジムニーと俺の2台しか走ってない





国道279号に出た。



道の駅よこはま 菜の花プラザ


ここは大間に行くライダーとか居そうと思って寄ったんだけど平日だからかたまにポツリポツリとバイクは来るがほとんどバイクはいなかった。



親父に「恐山の詩」って酒送っといたw




地図で見ると現在地は右下の内側のほう。すぐ海なんだわ。




大きいトイレと




お洒落風なカフェ





目の前ローソンときたら・・・


ここに泊まろう!




ローソンで晩御飯買ってきて乾杯(^^)





夜も明るい!車中泊の人はたくさんいた!


トイレは24時間使用オッケー! 顔洗って歯磨きして(つ∀-)オヤスミー



。。。。。





翌日。



グッドモーニングよこはま!


朝の4時過ぎに起きてテントをかたずけて出発の準備。


寝てる人がまだたくさんいるん表の通りまでバイク押していく・・・




いざ!恐山へ!


ここから40キロほど走る。





むつ市。




いつものアレとアレで来たw


ヒザのサポーターは昔に事故ったときにじん帯が切れたままなんだよね・・・





気温は17度。半ズボン履いてる場合じゃないw


昨夜の雨?今朝の雨?が残ってるようで路面が濡れている。




山を上る。もう俺しか走ってない。




霧が濃くてね。いかにもって感じ。




コーナーを曲がるたびにお地蔵さんが居て、「ひーっ!」ってなる。


ほぼコーナーすべて地蔵コーナー。



今度は下っていく。







この門みたいなのを過ぎると・・・





いきなり現れる廃墟 じゃくなげ荘



まだ朝の5時半。








激しく硫黄の匂いが立ち込める。




と、いきなり現れる石像 




正直いって怖い。周りに誰もいないし。




三途の川を渡るときに婆に身ぐるみ剥がされて、爺に服を柳の枝にかけられて
その枝の垂れ具合で生前の悪業のを量られて地獄行くか、極楽に行くかを言い渡されるとここに書いてある。




で、隣に三途の川。

むこう側へはまだ渡らせてはもらえない。



気味が悪いくらい綺麗な川で。






横からは渡れるんだよね。








そして、ついに。



霊場恐山に着いた!何とも言えんこの感動!

まだ開山前。



後編へ・・・

No comments:

Post a Comment